Aシステム20万円(税別)
Bシステム20万円(税別)
同時購入で計30万円(税別)
安心!

システム同時購入で
100,000円OFF!

個人情報登録は
必要最小限!
ソフト送付用メールアドレス、XM ID(口座開設確認用)以外、個人情報提供の必要はありません! また後日請求、セミナー勧誘・販売、投資オファー、DM送付などの迷惑行為は一切行いません。
おまかせFX自動売買システム
システム同時購入で
100,000円OFF!
Aシステム20万円(税別)
Bシステム20万円(税別)
同時購入で計30万円(税別)
個人情報登録は
必要最小限!
ソフト送付用メールアドレス、XM ID(口座開設確認用)以外、個人情報提供の必要はありません! また後日請求、セミナー勧誘・販売、投資オファー、DM送付などの迷惑行為は一切行いません。
過剰な利益より
安全性を一番に考慮!
開発者のトレードノウハウだけでなく、様々なシステムを徹底的に検証し作られています。マイナス日が少なく(マイナスになったりトレード未実施の場合あり)、日々プラスが出続ける設計を目指しました!!
過去20年経済ショックを
全クリア!
最大約13円ほどの急落、急騰に耐える堅牢設計!コロナ渦中(3月〜8月末)のフォワードテストで[システムA月利 約8.7% / システムB月利 約1.2%]を実現!!(バックテスト、フォワードテストスコア掲載あり)
おまかせFX自動売買システム
★平均年利150%(直近4年の実績あり)
★約4円の急落、急騰に耐えられる!
30〜150万円
※運用原資が200万円を超えると、XM Tradingの資産保護機能によりレバ レッジ率が888倍→200倍へ低下します。当システムの機能を最大限引き出 すため、定期的な利益出金(例:原資150万円の場合 1.5~2.5ヶ月に1度出金)を行い200万円を超えないよう口座管理されることを推奨します。
年度 | 純益 | 年利 |
---|---|---|
2016年度 | 556,789.91円 | 185.6% |
2017年度 | 453,427.17円 | 151.14% |
2018年度 | 527,967.18円 | 175.99% |
2019年度 | 260,874.13円 | 86.96% |
平均 | 449,764.60円 | 149.92% |
※1.バックテストとは、過去の為替データを利用したシステム運用試験です。
※2.当ホームページの中のいかなる内容も将来の運用成果または投資収益を示唆あるいは保証するものではありません。
★平均年利17%(直近4年の実績あり)
★約13円の急落、急騰に耐えられる!
100〜180万円
※運用原資が200万円を超えると、XM Tradingの資産保護機能によりレバレッ ジ率が888倍→200倍へ低下します。当システムの機能を最大限引き出すため、 定期的な利益出金(例:原資180万円の場合 5~6ヶ月に1度出金)を行い200万円を超えないよう口座管理されることを推奨します。
年度 | 純益 | 年利 |
---|---|---|
2016年度 | 556,789.91円 | 185.6% |
2017年度 | 453,427.17円 | 151.14% |
2018年度 | 527,967.18円 | 175.99% |
2019年度 | 260,874.13円 | 86.96% |
平均 | 449,764.60円 | 149.92% |
※1.バックテストとは、過去の為替データを利用したシステム運用試験です。
※2.当ホームページの中のいかなる内容も将来の運用成果または投資収益を示唆あるいは保証するものではありません。
おまかせFX自動売買システム
サービス名 | 想定利回り | 流動性(換金性) | リスク |
---|---|---|---|
銀行預金(定期) | 年利 0.002% (※2) | 満期まで引出し不可(中途解約可能な場合、窓口対応必須) | 1,000万円まで保護(ペイオフ) |
不動産投資 | 年利 3.9〜4.1% (※3) | 1〜3ヶ月 | 高い(売却リスク等、様々なリスクあり) |
投資信託 | 年利 5%〜9% (※4) | 5営業日 | 高い(追証あり、証券会社の利益優先) |
当サービス | 年利 約150% | 3~5営業日 | 低い(追証なし) |
※1.この表は右側にスライドできます
※2.みずほ銀行 円預金金利(2020年9月現在)より引用。
※3.日本不動産研究所 第42回 不動産投資家調査(2020年9月現在)より引用。
※4.税理士法人ネイチャー国際資産税 投資の年利はどれくらいがベスト?より引用
※5.当ホームページ中のいかなる内容も将来の運用成果または投資収益を示唆あるいは保証するものではありません。
サービス名 | 販売価格 | 運用方法 | 想定利回り | 実際の運用結果 |
---|---|---|---|---|
P社 | 無料 | EA | 年利 600% | 3ヶ月目に2円の急騰で元本消滅 |
B社 | 30万円 | MAM(※2) | 年利 70% | 初月90%ドローダウン後、1年間戻らず |
N社 | 30万円 | MAM(※2) | 年利 300% | 2ヶ月目0.8円下落に耐えきれず元本消滅 |
U社 | 37万円 | EA | 年利 120% | 年末の暴騰に耐えきれず80%ドローダウン後、1年間戻らず |
S社 | 50万円 | EA | 年利 120% | 月利3%運用が半年続き、運営への自動売買スイッチの停止依頼後、音信不通に |
当サービス | Aシステム20万円(税別) Bシステム20万円(税別) 同時購入計30万円(税別) |
EA | 年利 約150% | 2020年3月運用スタート、9月初旬で52%増(月利8.7%) |
※1.この表は右側にスライドできます
※2.MAMとは、自分のFX口座をプロトレーダーに預け、運用代行をしてもらうサービスです。
※3.当ホームページ中のいかなる内容も将来の運用成果または投資収益を示唆あるいは保証するものではありません。
おまかせFX自動売買システム
・PC/Mac(またはVPS)
[CPU]2コア以上 / [メモリ]1.5GB~ / [SSD]60GB~
[OS]Windows8.1・10、WindowsServer2012・2016・2019、MacOS10.12~10.14.16
・インターネット環境
[固定回線の場合]
ベストエフォート100Mbps以上のブロードバンド回線(ADSL回線・ 光ファイバー回線等)
[モバイルWifiの場合]
MNO、4G回線以上のブロードバンド回線、帯域制限中も3Mbps以上の帯域が確保されるサービ ス推奨
おまかせFX自動売買システムのお申込み・ご利用にあたり、
利用規約および個人情報保護方針をご確認ください。
おまかせFX自動売買システム 利用規約
本利用規約(以下「本規約」と言います。)は、ご利用者様と当社との間の「おまかせFX自動売買システム」が記録された媒体(以下「本システム」と言います)のご利用サービス(以下「本サービス」と言います)に関する権利義務関係を定めています。本システムの利用に際しては、本規約の全文をお読みいただいたうえで、本規約に同意いただく必要があります。
[第1条] 適用
1. 本規約は、本システムの利用サービスおよび以下のサービスに適用されます。
(1) 更新、バージョンアッププログラム
(2) サポート サービス
2. 当社が本ウェブサイト上に掲載する本サービス利用に関するルールは、本規約の一部を構成します。
3. 本規約の内容と、前項のルールその他の本規約以外における本サービスの説明等とが異なる場合は、本規約の規定が優先して適用されます。
[第2条] 定義
以下の用語は、本規約においてそれぞれ以下の意味で使用されます。
(1) 本サービスとは、本システムについての利用、更新、バージョンアップ、サポートサービス等を言います。
(2) 本システム利用サービス契約とは、本規約を契約条件としてご利用者様と当社との間に締結される本システムの利用サービス契約を言います。
(3) 本ウェブサイトとは、https://omakase-fx.jp/を言います。
(4) 知的財産権とは著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権その他の知的財産権(それらの権利を取得する権利、および、登録等を出願する権利を含みます。)を言います。
(5) 当社とは、合同会社シーモンズカンパニーを言います。
(6) サポート業者とは、当社の委託により、ご利用者様に対する本サービスに関するサポートを行う業者を言います。
[第3条] 利用条件
1. ご利用者様は、申込みに際し、本ウェブサイトで別途定める推奨環境および提供条件を満たさなければなりません。
2. ご利用者様は、本システム利用サービス契約締結後、本システムの利用につき指定条件・環境を用意・厳守しなければなりません。
[第4条] 本システム利用サービス契約の有効期間
本システム利用サービス契約の有効期間は、5年とします。
[第5条] サポートサービス
ご利用者様には、サポート業者から本システムのテンプレートおよび設定マニュアルを添付したメールが送られます。ご利用者様が本システムの利用、証券会社の口座開設その他について質問がある場合には、サポート業社へ返信メールを送ってサポートを受けることができ、その後はサポート業者のオフィシャルラインでのサポートも受けることができます。
[第6条] 個人情報の利用
ご利用者様の個人情報は、以下の目的のためにのみ利用します。
(1)ご利用者様への本システムの更新、バージョンアッププログラムの提供
(2)ご利用者様よりサポート依頼があった場合のメールサポート
[第7条] 本システムの利用権
1. ご利用者様は、お申込みいただき当社と本システム利用サービス契約を締結することにより、本システムの利用サービスをける権利を取得します。
2. 本システムの利用は、当社指定の証券会社口座アカウントに限定されます。
[第8条] 権利帰属
本システム、本サービスおよび本ウェブサイトに関する知的財産権は全て当社または当社にライセンスを許諾している者に帰属しており、ご利用者様は本規約に基づく本システム利用サービス契約による本システムの利用権取得により、いかなる知的財産権も取得しません。
[第9条] 禁止事項
1. ご利用者様は以下の行為をすることができません。
(1) 未成年者の方のお申込み(親権者または未成年者後見人等法定代理人の同意が必要です)。
(2) 当社の事前の同意のない本システム利用サービス契約上の地位の譲渡。
(3) 本システムの譲渡、販売、換金および転貸。
(3) バックアップ目的以外での本システムの複製。
(4) 本システムのリバースエンジニアリング、逆コンパイル、または逆アセンブル。
(5) 本システムの技術的な制限を回避・解除しての利用。
(6) その他本システムの利用サービスの運営に支障を来たす行為や妨害する行為。
2. ご利用者様が前項各号のいずれかの行為をした場合、当社は直ちに本システム利用サービス契約を解約し、本サービスを停止することができます。この場合、ご利用者様が支払われた利用料金は払い戻しません。
[第10条] 料金及び支払方法
ご利用者様は、利用されるシステムに応じて本ウェブサイト記載の利用料金を当社が指定する銀行口座に振り込む方法により支払うものとします。
[第11条] 運用の責任等
1. 当社は、ご利用者様に対し本システムを利用する取引につきリスクが低いと思われる条件や方法を推奨しますが、必ず利益が出ることを保証するものではありませんし、また、ご利用者様がご利用者様の責任においてロット口座の個数、決済タイミングなどにつき裁量取引をされることを制限するものではありません。
2. 当社は、ご利用者様の本システムを利用した資産運用の結果生じた損害については、一切責任を負いません。
[第12条] 利用規約の変更
当社は、ご利用者様に対する書面による通知または本ウェブサイトでの告知による通知をすることにより、本規約を変更することができます。
[第13条] 準拠法および管轄裁判所
本規約に基づきご利用者様と締結される本システム利用サービス契約には日本法が適用され、日本法に依って解釈されます。同契約に関する一切の紛争については、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的な合意管轄裁判所とします。
2021年1月1日作成
金融商品取引業者登録について
当社は、ご利用者様に対し「有価証券の価値等」「金融商品の価値等の分析に基づく投資判断」に関する助言は行いません。また、ご利用者様より対価として報酬を受けることもありません。従いまして、当社は、投資助言業(金融商品取引法2条8項11号)を行っておらず、金融商品取引業者登録をしておりません。
[参考資料]
おまかせFX自動売買システム
法律の定めにおいて"投資助言業"とは、以下のように定義付けられています。
”相手方に対して、「有価証券の価値等」「金融商品の価値等の分析に基づく投資判断」に関し、「口頭、文書、その他の方法」によって助言を行い、その対価として報酬を頂くことを内容としています(法2条8項11号)”
当組織では、お客様に対し「有価証券の価値等」「金融商品の価値等の分析に基づく投資判断」に関する助言は行いません。また、お客様より対価として報酬を受けることもありません。よって、当組織の運営上、投資助言業にあたらない事になり、この事実を持って、当組織では金融商品取引業者登録は行っておりません。
[参考資料]